わずか数名と数ヶ月で実現した、金融機関のデータ基盤リプレイスとデータドリブンな組織への貢献

コインチェック株式会社(以下、コインチェック) データ基盤グループの岩瀬です。今回は、暗号資産交換業者であるコインチェックで実施したデータ基盤のリプレイス事例と、そこから連続するデータ基盤拡充の取り組み、データドリブンな組織への貢献について…

Rubykaigi2024 参加レポート

みなさん、こんにちは。 Coincheckのクリプト入出金開発グループのよーたです。 Day2のRubykaigiの内容を中心にレポートしようと思います! セッション 2日目のセッションはruby committerである、Samuelさんのkey note: Leveraging Falcon and Rails for Re…

Rubykaigi2024 参加レポート

こんにちは、Coincheckの牟田です。 5/15からの3日間、Rubykaigi2024で沖縄に来ています。この記事ではDay1レポートに続いてレポートしたいと思います! 会場の雰囲気 現地ではこんな感じで非常に賑わっています! 会場・ブース あじとやのカレー弁当 ajitoy…

RubyKaigi 2024 day1 レポート

こんにちは、Coincheck の日下です。 RubyKaigi 2024 に参加するため、沖縄に来ています! ということで、簡単に RubyKaigi Day1 をレポートします。 那覇空港にもポスター rubykaigi.org Day1、天候にも恵まれ、現地はとにかく熱気に包まれています。 @tomp…

AWSのコストを45%削減した話 その3 - CloudWatch編

こんにちは、SRE Gの渡邉です。Tech Blogは今回で4回目になります AWSのコストを45%削減した話 その3 色々なAWSサービスでの「節約系の積み上げ」、今回はCloudWatchについて書こうと思います。 その1を書いた頃に、30 MINUTES SISTERS を始めて、気づいたら…

AWSのコストを45%削減した話 その2 - S3編

こんにちは、Datadogでメトリクスを眺めるのがとにかく大好きな SRE Gの渡邉です。Tech Blogは今回で3回目ですね 前回の AWSのコストを45%削減した話 の続きになります。 今回からは色々なAWSサービスでの「節約系の積み上げ」の詳細になります。で、今回はS…

XRP Ledger: Reservesと宛先タグの解説

1. はじめに こんにちは、セキュリティ部コールドウォレットグループと決算システム・リスティング部クリプト入出金開発グループを兼務している山崎です。昨年12月から新たにコールドウォレットグループの開発にも携わることになり、いわゆるブロックチェー…

認可ロジックのパッケージ化 - モジュラーモノリスを採用してpackwerkを導入した話

はじめに こんにちは。アプリケーション基盤グループでエンジニアをしている草間です。 SECによるビットコイン現物ETF承認や、ビットコイン半減期の接近などの大きなテーマにより、暗号資産市場は盛り上がりを見せているように感じます。そんな中コインチェ…

AWSのコストを45%削減した話 その1

SRE

こんにちは、最近 30 MINUTES SISTERS にはまっている、SRE Gの渡邉です。今回で2回目になります。 昨今、AWSのコスト削減が流行っていたりするみたいですが、弊社も時流に遅れることなく?AWSのコスト削減を行ったので、その話を何回かにわけて書いていきた…

Ruby 3.2のYJITを有効化してみた

はじめに YJITとは YJITを有効化するための準備 YJITの有効化 パフォーマンスの確認 まとめ 終わりに はじめに こんにちは、NFT・メタバース事業部の牟田です。 この記事では、RubyKaigi2023でも発表(Optimizing YJIT’s Performance, from Inception to Prod…

2023年のコインチェックモバイルアプリのアーキテクチャー

MobileグループでiOSアプリの設計と実装を担当している山口と申します。 今回は2021年にリニューアルを行なったモバイルアプリのアーキテクチャーをリニューアルの過程を踏まえてご紹介したいと思います。 リニューアル前 リニューアル前の課題 2021年以前の…

RubyKaigi2023で紹介された gvl-tracing を Webサーバで試してみた

はじめに こんにちは、トレーディングシステム開発運用部の宮下です。今回初めて RubyKaigi2023 に参加しました。 このブログでは、個人的に一番おもしろかったセッション Understanding the Ruby Global VM Lock by observing it について実際にコードを動…

【モバイルアプリ】テスタビリティ向上にむけ暗号資産購入画面を再設計しました

Mobileグループ 竹内と申します。主にモバイルアプリの設計とAndroidの実装を担当しています。 弊社販売所モバイルアプリ(以下、アプリ)の暗号資産購入画面(以下、購入画面)を、少し前にリファクタリングしました。本記事ではそのプロセスを、実装例とと…

iOS ネイティブでも Web3 Wallet アプリが作りたい!【後編】

こんにちは!モバイル グループで Coincheck iOS アプリを作っています高橋です。 前回に引き続き今回も Web3 Wallet の作成となります! まだ前回の記事を読んでいない方は、前編から読んでいただけるとこれ以降の内容もよりスムーズに理解できると思います…

iOS ネイティブでも Web3 Wallet アプリが作りたい!【前編】

こんにちは!Mobile グループで Coincheck iOS アプリを作っています高橋です。 今回は前々から興味を持って個人で勉強していた Web3 Wallet の作り方についてテックブログで出してみてはどうかとご提案をいただけたので稚拙ながら解説していこうと思います…